季節が一周しました (こども向けのお仕事)
布と糸、ミシンと手刺繍で「なつかし・かわいい」を描く布絵作家marmelo*です。
昨年末から制作していた こども向けのお仕事がそろそろ終盤です。
こども向けの仕事と言えば、一昨年・去年で春夏秋冬と全シーズン描かせていただいたんだなぁ…なんて思ったのでした。
振り返ってみますね。
【春】
『ワンダーえほん』まちがいさがし/世界文化社様
アナログでまちがいさがしのパーツを作らせていただいた経験は、新たな糧となりました。
小さなお子さんに楽しんでほしいなぁと思いながら制作しました。
【夏】
『めばえ』うたのページ/小学館様
うたのページの挿絵ができたらいいなぁと思っていたところに、いただいたお話でした。
内容自体は夏ではないのですが、7月号なので、服装や色合いで夏らしさを出しました。
背景の柄も担当しています。
【秋】
『ワンダー通信』表紙/世界文化社様
こども向けのお仕事では一番最初で、張り切って制作した覚えがあります。
(副読本なので、実際は親御さんがご覧になるかと思いますが。)
制作が速くて、編集部の皆さんに驚かれたという…
【冬】


『ワンダーえほん』うたのページ/世界文化社様
見開きページの大きな布絵でのお仕事が初めてで、お話をいただいた時は嬉しかったです。
ワクワクしながら、こぼうずの設定も考えました。
***
と、こんな具合に。
近々また一つ形になってきます。
いろんな意味でとてもいい経験になったお仕事なので、ぜひ皆様にもご覧になっていただきたいなぁ…と、お知らせできる日を楽しみにしています。
【今日の猫フォト】

今年に入って載せていなかったけれど、ユキも元気ですよ。
(私が顔をうずめたせいで、背中の毛がボサボサになってるけど…
心なしか、迷惑そうな顔をしているけど…
そして、ここで寝ていると色が同化して分かりづらくて、よく踏んでしまって怒られるんだけど…)
***
唐突ですが…
今日は腰の背丈くらいの、着ぐるみのような大きなコアラの夢を見ました。
キャラクターちっくですごく可愛かったんだけど…
段々記憶が薄れてきちゃいましたが。
夢占いを見たら、
「頼れるものを求めている。また、日常の慌ただしさから解放され、穏やかでのんびりした生活を望んでいるのかも。」
とのことでした。
うーん、当たってるかも!?
(というよりも、「コアラ」が夢占いにあること自体に驚きましたが…笑)