fc2ブログ

marmelo*

布絵作家marmelo*のブログ
MENU

脱線その2 「ホロチャン米・加工 編」

ホロチャン米 を加工してみました。「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-ホロチャン米加工編

小さなロケットやスプーンと組み合わせて、キラキラさせてみたけど… どうなんだろ~?

私、アクセサリーは本業じゃないからなぁ!

器用とはいえ、アクセサリーづくりはそれほど向いていないみたいです。

(なんとなく…気が乗らない。)


ちなみに、樹脂で固めてあります。

スプーンもロケットも、私の好きなアイテムなので使ってみました。

ロケットには写真や絵を入れられますよ。 極小の…


またまたちなみに、赤いラインストーン(?)は直径3ミリです。


撮影していて勉強になったこと。

小さなものを撮るのって、難しいですね!

アクセサリーをセンス良く、綺麗に写している方って尊敬しちゃいます…!

脱線してスミマセン。

「声に惹かれて」 後、2点完成。

夜仕上がったので、撮影がまだなんです。 ちょっとお待ちくださいね。

【CM】 グループ展 もうすぐです☆
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-DM 「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-DM 《「スーベニール週間Vol.3」告知 記事へ》



出展予定作品は、左「テーマ」の「作品紹介」 からご覧いただけます。

スポンサーサイト



ちょろっと脱線… 「ホロチャン米」

可愛い「ききみみずきん」 の全貌は少しお待ちいただきまして…

こんなのは、いかが?「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-米に…
米に灰色で何やら描かれていますぞ。

大きさをイメージしてもらうために、つまようじを置きました。


「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-ホロチャン米完成♪
そんなこんなで(端折りすぎ)、「ホロチャン米(マイ)」でした!

ちゃんと見えるかしら? マクロ撮影しても限界が…。


…というわけで、また、米に絵を描いてしまいました。

《 過去の 「ホロホロ米」 記事へ → 「5mmのキャンバス」

一体、私はどこへ向かっているのか。


これは、実物を見てもらった方が感動があるみたいです。

(家族や友人・知人には好評。)
「ご利益がありそうだから欲しい」という声、多数! (ホントは多数でもない。)

グッズ化を検討中…いま試作品を作っているところです。


米に極細の絵筆で描いています。 拡大鏡などは使わずに、裸眼で。

器用な人なら、こんなふうに米に絵を描くのも難しくない気がしますが…どうでしょ?


「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-ほろほろ~ ←ちなみに…


 「ブログから初めまして」

 の皆様にご説明しますと、

 この子がmarmelo* の看板息子

  「ほろほろちょう」 。


 ね、お腹の白い斑点まで、

 ちゃんと再現できているでしょ?




【CM】 グループ展 もうすぐです☆


「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-DM 「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-DM 《「スーベニール週間Vol.3」告知 記事へ》


出展予定作品は、左「テーマ」の「作品紹介」 からご覧いただけます。


「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-ちらり  最新作「声に惹かれて(仮)」 はひとつ前の記事。

 布絵アップのみですが…

 全貌はちょっとお待ちを~

5ミリのキャンバス

米にホロ← 生米にほろほろちょうを描いてみましたよ。

以前から友人たちが、
「テルミの手先の器用さは、そのうち米に絵を描くくらいだろうね」
と冗談を言っていましたが、
ついにその時が来てしまいました(笑)。

友達に笑ってもらえればと、チャレンジしましたよ。

絵筆の先っぽよりも細く描かないとダメなんですけど、
何とかそれらしく描けたかな。

今夜のごはん…
この米を入れて炊いたらどうなるんだろう(笑)。
やりませんけどね~。

明るい話題が少ない昨今ですが、
こんなことでちょっとでも笑ってもらえるとウレシイです。

このカテゴリーに該当する記事はありません。