fc2ブログ

marmelo*

布絵作家marmelo*のブログ
MENU

【お知らせ】 『ステッチイデー』コンテスト入賞

「なつかし・かわいい」 をお届けする、
布絵作家/雑貨アーティストmarmelo* テルミです。

今日は皆様に、【小さなお知らせ】があります。

ハンドメイド…特に刺繍がお好きな方なら、
きっとご存知であろう雑誌『ステッチイデー』(日本ヴォーグ社)。
そちらの「カラフルステッチ作品コンテスト」
marmelo*のドレスポーチ「花咲く唄声 -ナイチンゲール-」入賞しました。

本日4/11発売の『ステッチイデー Vol.19』、
65頁の入選作品のなかに掲載されていますので、
機会がありましたら、チェックしてみてくださいね。
(marmelo*ではなく、本名での掲載です。)

ステッチイデーのサイトでも、入賞作品をご覧いただけるようです。
→ http://www.tezukuritown.com/idees/

marmelo*作品はこちら。
→ http://www.tezukuritown.com/idees/19/images/contents/contest_10.jpg

***

それでは、作品をご紹介します。

指定の3種の糸のいずれかを使うことが条件でしたので、
marmelo*作品でもこれまで使ったことのある、
「MOCO」という6本取りの太い糸と、
バリエーション豊富なラメ糸「スパークルラメ」から14色使用し、
次のような作品で臨みました。
唄が花にかわるとき 
ナイチンゲール(小夜啼鳥)の唄声は、夜空に響き、やがて花へと変わるだろう。


全体は…
140411b.jpg

 140411c.jpg
春を感じさせるヴィンテージ生地と合わせました。

140411f.jpg 
140411d.jpg 140411e.jpg
いつも通り、ミシンステッチが多いですが(スパークルラメ使用)、
花はMOCOを使い、立体的な刺繍を。

唄声の背景のグラデーションは、夜空に融けこむ唄声のイメージで染めました。
ほんのり、ラメ混じりです。

140411g.jpg
ナイチンゲールの大きさは… 3センチほどでしょうか。
羽にもMOCOを使用。 

 140411h.jpg
くるみボタンふうの飾り。
MOCOで立体的に花の刺繍を。


140411i.jpg 
作品全体の雰囲気にあわせ、音符のチャーム。

140411j.jpg
文庫本と比較するとこのくらいです。

***

ブログでは画像サイズに限界がありますので、
のちほどFBページに、もう少し大きなサイズを掲載しますね。

***

『ステッチイデー』は、過去に作品・図案提供を
させていただいたこともあるので応募を迷いましたが、
コンテストの主旨が面白かったので…

けれど、こうして結果発表されると、
大賞をはじめ各賞手の込んだ作品ばかり(汗)。

昨年のtetoteの時もでしたが、コンテストの作品に掛けた時間は2日ほど。
販売用の作品づくりと大差ありません。

普段のままでの”力試し”のように捉えていましたが、
本気で賞を…と望むのならば、構想を練り、
日数を費やした作品でないと、思うような結果には結びつかないということを、
過去2回のコンテストで学びました。

販売を重点に活動している今、
ひとつの作品に月単位で費やせる時間はありませんが、
いつか、そんな大作を作ってみたいです。

けれど、いつも通りの作品で入賞することが出来たのは、
まさに「力試し」であり、自信にも繋がりました。

正直なところ、結果としては悔やまれます。
それでも、ハンドステッチの技法を駆使した作品が大半であるなか、
我流のミシンステッチが主であるmarmelo*が入賞できたことは
光栄なことと感謝しております。

これからも一層精進してまいりますので、
変わらぬ応援をいただけましたら幸いです。

ありがとうございました。




CM ********************
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012  marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!

 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
【近々参加する企画展】
・「猫ふんじゃったなギャラリーたち」5/12-31 雑貨店カナリヤ(大阪)
・「ポーチと巾着、その限界と可能性」5/16-6/4 雑貨店おやつ(京都)
******************** CM

スポンサーサイト



【tetoteハンドメイドアワード2013】「協賛企業賞」を受賞しました

「なつかし・かわいい」 布絵雑貨の世界をお届けする雑貨アーティストmarmelo* テルミです。

3/10~4/10まで一般投票が行われました【tetoteハンドメイドアワード2013】

先日 tetote運営事務局より、受賞の通知をいただきました。

内容は、

「受賞作品:バッグ部門
「お絵かきちっくな 「赤ずきん」のミニトートバッグ」  
上記ご作品が応募総数7,439作品の中から、見事、
ブラザー販売株式会社のご推薦により
【協賛企業賞:ブラザー販売株式会社賞】 を受賞いたしました!」

とのことで、「協賛企業賞」を賜りました。

思いがけない受賞に驚きながらも、大変名誉なことと、ありがたく受け止めております。

受賞した赤ずきんバッグは、本日25~27日まで東京ビッグサイトで行われております「日本ホビーショー」 にて展示中です。

来場予定がおありでしたら、この機会にぜひご覧になってくださいね。

***

  皆様には余談になりますが、

  私にとっては、「ブラザーさんから」という点が特別な想いで…

  私の作品づくりの相棒のミシンは、ブラザーさん製。

  そのブラザーさんのミシンで制作した 赤ずきんバッグが、ブラザーさんの目に留まったのだと思うと、とにかく嬉しく、喜びの気持ちでいっぱいです…!


  これから賞状と賞品が届くとのことで…

  そちらも楽しみにしております (笑・スミマセン)

***

今回はノミネートから部門3位、そして受賞まで…

予想外に嬉しいことの連続でしたが、これまで・そして今後の活動の自信につながったように感じております。

これからも誠心誠意、ものづくりに取り組む所存ですので、marmelo*の世界をお楽しみにしていただけましたら幸いです。

日頃応援してくださる皆様へ、感謝の気持ちを込めまして…

ありがとうございます!

※追記※

  受賞者の発表はこちらデス →

CM *********************

「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012  marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!

 ※オンラインショップは、個展が終わるまではお休み…かもデス。


 ● 2013年秋 個展開催 (@青山/galerie doux dimanche ) ●


 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
   → ≪「marmelo*だより」を登録しているのに、届かないお客様へ≫

********************* CM

このカテゴリーに該当する記事はありません。