fc2ブログ

marmelo*

布絵作家marmelo*のブログ
MENU

ユキのこと

ミシンで描く「なつかし・かわいい」世界をお届けする布絵作家marmelo*です。

今夜はジブリ映画『猫の恩返し』が放送されますね。
『猫の恩返し』が放送される度、ユキの名前の由来について、
ツイッターやFB(個人ページ)で書いてしまっていますが(汗)

うちのユキ(パステル三毛・12歳♀)の名は、『猫の…』に出てくる、
気立てのよい美人猫「ユキ」ちゃんから名前をもらいました。
おかげで、温和でやさしい良い子に育ちました。(親バカ。)

161118yuki.jpg
と言いつつ、この写真。
私が食べていた朝ごはんの魚の匂いにつられて、椅子に乗ってきたところ。
ホント、お行儀悪いところがあって…^^;
(「誰に似たのかな?」と言うと、「…テルミだよ。そっくりだよ」と夫に返されますが…)

そんなユキと暮らしてきた12年。
ユキはmarmelo*の作品にたくさんの影響を与えてくれました。

これはらくがきだけど…
161007.jpg
食い意地の張ったユキ、そのままですし。

marmelo*のキャラクターでは、「猫母さん」だったり…140220a.jpg 
131108d.jpg 

「白ねこのユキさん」だったり…
140508a.jpg 
こんなイラストにも登場しているし。
121130a.jpg 

marmelo*のちいさな恋人「おかっぱさんとマッシュくん」の「おかっぱさん」といつも一緒だったり…
121202a.jpg 

お仕事の絵にも、割烹着を着て登場していたり…

161025step.jpg 161025b.jpg 

私の頭の上に乗っていたり。
1609icon.jpg  

ね。

私にとって、ユキはかけがえのない存在なのです。

marmelo*をスタートしたころから一緒のユキ。
12歳(人間で言うと65歳くらい?)と高齢になってきたので、よくケアして、永く連れ添いたいなぁと思っています。
(巨大結腸症とも付き合いながらね。)

今日はのんびり・まったりとしたブログでした。
たまにはこんなものよろしいかと…(え、いつもでした?)

【CM】
絶賛販売中でございます。書店にてご覧ください。
161008a.jpg 161008b.jpg 

◆____________________________

 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします

 「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!

 HP ◆ Facebook ◆
 Instagram ◆ Twitter ◆ Tumblr.

 
【布絵ポストカード取扱店】
 東京…子猫堂さん
 神戸…アトリエシードさん(元町)/あんカフェさん(北野町)

_______________________________                 

スポンサーサイト



猫の巨大結腸症の話 ~診断されてから1年半~

ミシンで描く「なつかし・かわいい」世界をお届けする布絵作家marmelo*です。

今日はブログに二つのことを書きたいぁと思っています。

まず一つめ。
作品のことではなくてゴメンナサイ。
ユキの巨大結腸症のことを。

ユキが巨大結腸症と診断されたのが、去年初夏。
実際患っていたのは、もっと前からだと思いますが、
治療が始まったのはその時からで、もう1年半くらいになりますか。

昨年11月にブログで巨大結腸症のことを書きましたので、ご存じない方は併せてどうぞ。
≪→「ユキの持病のこと」

治療と言うと正しくないですね。
治ることはないですし、症状を悪化させないように付き合っていく…という感じです。

毎日どのようなことをしているかと言うと、朝昼晩の三回、こちらの薬↓をやって…
151203a.jpg 
(スポイトであげるシロップ薬。)
約一ヶ月分で税込6500円くらい。

フードも指定されているものだけに限ります↓
151203b.jpg 
(これ、最初の頃はよく食べたんですけど、味が単調らしく、
今はユキお気に入りのフードと混ぜないと食べてくれません…涙)

あとは水分や運動に気をつけてやったり…ですかね。
(去年ご紹介した「かぼちゃペースト」もやっぱり、続くと飽きるようで。)

最近はこの薬もあまり効かないのか、便の出がよくなくて…病院に行くことも増えました。
基本、3日に1度出ない時は病院に行き、摘便してもらいます。
摘便は先生が指を入れて掻き出すため、ユキにとって負担とストレスになるので、
出来れば自宅で自然に出るようにしてやりたいから、毎日ケアしているのですがなかなか。

この間はこの摘便がとても辛かったようで、ユキが聞いたことのない声で鳴き叫び、暴れました。
こんなことは初めてでショックで落ち込んで、その日一日何も手につきませんでした。
昨夜は夜中3時に起こされ、ユキのトイレに付き合うこと2時間。
なかなか出ないんですよね。至る所に嘔吐し、結局出たのが小さな便ひとつ。
何より、辛そうなユキを見ることが辛いです。

何を書きたいのかというと、巨大結腸症になったら大変なので、ならないように気をつけてあげてくださいねー
巨大結腸症になったら、猫にとっても飼い主にとっても、ちょっと辛い日々になってしまうかも。
という話でした。実体験を交えて…

どんな持病も大変だと思いますが、巨大結腸症は早めに気づくことで
回避できるかもしれないので、猫飼いさんの参考になればと思います。

普段から便の出具合と大きさを見て(巨大結腸症の便の太さは、尋常じゃないです)、
ちょっと変かな?と思ったら、早めに獣医さんに診てもらってくださいね。

日々家族を和ませてくれるユキ。
ずっと元気で傍にいてほしいので(そして幸せでいてほしい)、
時々しんどいですが、これからもケアしていきますよー
151203c.jpg 151203d.jpg 151203e.jpg 

次は作品づくりについて書きたいと思います(書けるかな?書けなかったら、またの機会に)。
では。

***

【お知らせ】

151116.jpg 151116b.jpg 
リフォームスタジオ(株)様の2016年カレンダーのイラスト(布絵)を担当しました。
全国600店舗の支店で配布されております。
(※取扱いのない店舗もございます。)
ぜひ、お近くのイオンモールでチェックしてくださいね。

≪関連記事→

CM ******************** 
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012 marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★ 
 ほか…
  ・Facebook ページ →
  ・Twitter →
  ・tumblr. →


 
【ポストカード取扱店】
  ・子猫堂さん(東京/板橋) → 
  ・アトリエシードさん(兵庫/神戸) → 

******************** CM                

猫の男女の違いを、身近な猫で検証…?

ミシンで描く「なつかし・かわいい」世界をお届けする布絵作家marmelo*です。

更新がストップしてスミマセン。
イラスト(布絵)のお仕事を進めておりました。
とりあえず入稿はしたので、今日はのんびりとした話題でも。

Twitterで朝見かけたのですけれど、
猫も顔立ちや毛色で男女を見分けやすいという話題。

ざっくり言うと…
オスは骨格がしっかりしていて、茶トラはオスが多い。
メスは顔が小さく体もほっそりしていて、サビや三毛はほぼメス。
(ちゃんとした分析をご覧になりたい方は、
今朝の私のツイッターのリツイートから、獣医さんのブログ記事を見てね。)


それを、私の身近な猫で検証してみようかと。
(ただ、私が個人的に写真で振り返りたいだけの内容かもですが…)

【男子編】
初期のころからのお客様はご存じ、今は亡きミュウ
151112a.jpg
(※あ…クレジット入れちゃったけど、撮影したのは母ですね、これ。
スキャナで取り込んだのでぶれてしまいました…)

丸顔で、堂々とした佇まいにしっかりとした骨格!
これはスリムな頃ですが、晩年は配達に訪れる郵便局員さんを驚かせるくらいの貫録でした。

3年前?から実家の子に…りんちゃん
151112b.jpg
またもやスリムなときの写真ですが、
顔と手足が大きくて、見るからに男の子です。
外から帰宅の際は、「にゃおーん!」と大きな声で鳴きながら家に入ってきます。
おそらく「王様のおかえりじゃ」と言っているのでしょう。

りんちゃんの孫のトラ。
(子猫の写真ですが…可愛かったので。
今はとあるお宅で可愛がってもらっていて幸せみたいです。)
 151112c.jpg  
おじいちゃんのりんと見た目も性格も似ていて、人懐っこくて温和。

夫の実家の秘蔵っ子(?)、ナナちゃん。
名前は女子っぽいですが…
151112d.jpg 
やっぱり顔が大きくて、手足がしっかり。肉厚です!
性格は…ちょっぴり内弁慶(笑)

そして、近所のボス猫のモモちゃん。
こちらも女子のような名前ですが…
ナナちゃんと勢力争いをしております…
151112e.jpg 
顔立ちの特長が、「これぞオス!」を全て備えています。
鼻の間が広く、目が小さくて…など。
さすがご近所のボスは、生まれながらの男の中の男だったのね…

メンズのあとは女子編に。

【女子編】
ご存じ、私の大事な娘のユキちん。
151112f.jpg 
顔と手足が小さくほっそり。顔立ちも穏やか。
見るからに可愛い女子ですね。
(完全に親バカ発言です。)
性格は大人しくて、おっとりしています。

先に紹介したりんちゃんのお嫁さん、ちび。
毛色はサビですね。
151112g.jpg 
やっぱり顔が”しゅっ”としています。

そして…
りんちゃんとちびの娘、みいちゃんことミケ。
(先に紹介したトラのお母さん。)
毛色が見事に、りん(トラ毛)とちび(サビ)がミックスされた三毛。
151112h.jpg 
ユキと似ているけど、性格は全然違って勝気です…^^;
三毛はほとんどメスと知っているせいか、
みいちゃんもユキもメスにしか見えません。
皆さんはどうでしょう。
知らなかったらオスに見えるのかな?

そんな感じでリアル猫はここまで。

これを踏まえて、marmelo*の猫キャラを見てみましょう。
おなじみ、「四つ子のにゃんこ」
151112i.jpg 
描き分けは…出来ているような、いないような(笑)

あ、でもトラが男の子、ミケが女の子でよかったー
(この子たちが初めて誕生した時は、毛色の違いで男女が…なんて
多分気にもしておらず、何も考えていなかったので。)

あまり実のない内容でしたが(私が身近な猫たちを振り返りつつ、まとめたかっただけ…)、
最後まで読んでくださった方、どうもありがとう!

CM ******************** 
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012 marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★ 
 ほか…
  ・Facebook ページ →
  ・Twitter →
  ・tumblr. →


 
【ポストカード取扱店】
  ・子猫堂さん(東京/板橋) → 
  ・アトリエシードさん(兵庫/神戸) → 

******************** CM            

繊細で愛らしい、noonさんのアクセサリー

「なつかし・かわいい」をお届けする布絵作家marmelo*です。

今日は、私がお迎えした作品をご紹介します。

marmelo*歴(?)が長い皆様はご存知かと思いますが、
作品を自由が丘の南の窓さんで扱っていただいていました。
(07年に閉店。)

その南の窓さんでご一緒していたnoonさん。
緻密で繊細な絵をアクセサリーなどに仕立てていらっしゃいます。
一度見たら忘れられない、印象的な愛らしさですので、
ご存知の方も多いのではないかしらん。
私も大好きで、以前から作品を手に出来たらなぁと思っていたのですが、
図々しくもオーダーメイドでユキをモデルに描いていただきました。

それが、こちら!
じゃん!
150729a.jpg  
(noonさん撮影の写真をお借りしました。)
素敵でしょう~
この青色は、noonさんによると、
クールで優しい感じに。テルミさんとユキさんのイメージです。
とのこと。…うふふ。

タイトルは、『ユキさん、ネコジャラシで遊ぶ』。
ユキは温和で大人しい子…言い換えると人見知りがすごくて
来客があるとオブジェに化すような子ですが、
時々家族に見せてくれる、お転婆で茶目っ気たっぷりの表情がそっくり!

↓これがうちのユキ。
131204d.jpg 
最近のユキ↓ (え、もういいですか?)
150729b.jpg
【画像追加】
150730.jpg 

着けると、こんな感じです~
(自撮りがなんとも気恥ずかしいですが…汗)
大きめのトップなので、シンプルな洋服に映えて、アクセントになってくれます。
ちなみに、チェーンを取り外して、ブローチとしても使える優れモノ。

ユキのことで色々あって、ネックレスをお守りにしたいなと思い、
noonさんにお願いしたのでした。
素敵に可愛く仕上げていただいて、本当にもう、宝物…家宝です!

noonさん、ありがとうございました。
大事にしますね~

noonさん関連は…
・Facebook → 
・iichi →
・青い鳥楽天店→ 
  ※南の窓の店長だった松永さんが運営していらっしゃいます。
   南の窓時代からの作家さん作品も多数。

***

先日のマスキングテープ
すごい反響をいただいております。
ありがとうございます。

クリエイティブモーションさんの方ではすでに販売され、
完売表示が出ております。
好評のようで、追加製作も決まりました。

marmelo*でも早くUPせねば…と思いつつ、
今後のスケジュールが、今はまだはっきりしないもので。
スミマセン。
もう少ししたら分かると思うのですが。お待ちくださいね。
一応、ショップの準備はこっそり・少しずつ進めておこうと思います。

CM ******************** 
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012 marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★ 
 ほか…
  ・Facebook ページ →
  ・Twitter →
  ・tumblr. →

******************** CM     

ユキの持病のこと

「なつかし・かわいい」をお届けする布絵作家marmelo*です。


今日は個人的なことを書きます。
飼い猫のユキの話です。
飼い猫とは書きましたが、私にとっては家族です。

我が家は夫と私二人と、猫のユキで暮らしています。
ユキは私がまだ独身の頃、迷い猫だったところを保護して、
一緒に暮らすようになりました。
もうすぐ11歳。
marmelo*を始めた年に出会ったので、共に成長してきたような思いもあります。

いま、ユキは持病を抱えています。
巨大結腸症という病気です。
進行を遅らせることはできますが、治ることはないです。

便秘が悪化し、腸が巨大化してしまう、室内飼いの猫に多い病気です。
腸が伸びてしまうと動きが悪くなるので、便がさらに出にくくなります。
最悪の場合、腸閉塞を引き起こします。

もともと便秘がちだったユキですが、今年の6月、夜中に苦しみ出し、
翌朝病院に連れて行ったところ、巨大結腸症と診断され即入院。
以来、便通を改善するための食事療法に加え、
便軟化剤を毎日3回投薬しています。
ユキは軽度ではなく、今の状況が続き、悪化するようなら手術を…と勧められました。
(手術にはリスクが伴います。)
今は薬が効いていますが、使い続ければ効かなくなってくるそうです。
それが怖いです。

調子は良い時もあれば、突然悪くなったりもするので、気が気ではありません。
便がなかなか出ないので、苦しんで、至る所で粗相や嘔吐をします。
ですので、気づいたらすぐ付き添うようにしています。
便が出るまで1時間掛かることも多いです。

3日以上便が出ないと、浣腸のため入院になります。
その前に「調子が悪いかも…」と気づいて病院に連れて行くこともしばしば。
先生にチェックしてもらって、もし便が溜まっているようなら、
その場で処置してもらうことになるのですが…
これがまた、ユキにとっては辛い処置で…私も見ているのが切ないです。

巨大結腸症は、地味ながらも大変な病気です。

お客様には、marmelo*で楽しんでほしいので、
こういう話を書くのはどうだろうかと思いましたが、
これも今の私の状況ですし、何より、同じように猫と暮らしている方に、
この病気について知っておいてもらえたらと思いましたので。

便が出ているから、便秘がちでも大丈夫だろうと素人判断していました。
けれど、猫の便秘は侮れません。
便秘がちで、嘔吐も続くようならば、早めに獣医さんに診てもらってくださいね。
私も、もっと早く病院に連れて行っていれば…と後悔しています。

ユキと永く暮らしたいので、できるだけのことをしたいと思っています。

最後に、猫の便秘について役立つことを書いておきますね。

【猫の便秘には】

 ・市販されている「猫草」は、健康な猫ちゃんにはいいですが、
  便秘がちの子にとっては、さらに便通を悪くしてしまうのでNGです。
  (草は消化されず、便に絡まるから、腸で詰まってしまいます。)

 ・かぼちゃやさつまいもをふかして、ペーストにしたものをあげるのが良いです。
  ただ、どちらもカロリーが高いので、1日にティースプーン1杯分を目安に。

 ・運動不足はもちろんよくないので、体を動かせるような遊びを。

 ・お腹を時計回りにマッサージしてあげるのもよいです。

 ・水分が大事なので、水はこまめにあげるように。

***

普段のユキは元気ですので。 ご心配なく…


<追記>
 ユキと暮らすことを決めた時、ずっと一緒にいようと思いました。
 自宅で仕事をしているので、毎日一緒にいることができましたし、
 結婚が決まった時には、ユキは実家に…と言われたけれど、
 そんなことはできないと、ペット可の物件を探しました。

 変に思われるかもしれませんが、ユキと私は一心同体みたいなのです。

 病気と診断されてからは、大変ではありますが、
 今まで以上にユキのことが愛おしく、一緒に過ごせることが幸せです。
 ユキに「大好きだよ~長く生きるんだよ」と毎日伝えています。

 なので、大丈夫ですよ~ どうぞご心配なく。


CM ******************** 
「なつかし・かわいい」布絵雑貨の世界ヘようこそ◆marmelo*-marmelo*バナー2012 marmelo*  http://marmelo.jp

 「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
 ★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★ 

******************** CM

このカテゴリーに該当する記事はありません。