ミシンで描く「なつかし・かわいい」世界をお届けする布絵作家marmelo*です。
熊本をはじめ、被災地の皆様へ。
一日も早く ほっとできる日に…
Twitterで「#くまモン頑張れ絵」というハッシュタグをつけ、
熊本のご当地キャラクター「くまモン」を描いた応援メッセージを、
たくさんの方が送っています。
marmelo*も参加させていただきました。
この布絵を描くのも、投稿するのも、悩みましたし迷いました。
投稿する時は、胃が痛くなるくらい。
でも、この応援投稿を被災地の方がご覧になって、
励まされているというツイートを見たのをきっかけに、
思い切って参加したのでした。
応援メッセージなら、ものさしも一緒に写す必要がないのでは?
とお思いかもしれませんが、これは…
最初はパッと見で「くまモンのイラストだね~」
↓
「あれ、ものさしが写ってる。あ、こんなに小さいんだ?あ、布で描かれているんだ」
と、一度で二度楽しんでいただけるのではないかなと思ったからです。
早速九州のお客様からメッセージをいただきました。
この絵で癒されたと。
そうおっしゃっていただけて、本当に嬉しかったです。
たぶん、私は言葉足らずです。
だから、思いを創作することで表してきました。
この「くまモン頑張れ絵」も、私の思いを布絵に代えています。
被災地の皆様に届きますように。
***************************************
***************************************
スポンサーサイト
「なつかし・かわいい」をお届けする布絵作家marmelo*です。
二人展【ABCから聴こえてくるよ】まで、作品をほぼ日でカウントダウン紹介中。
:
…なのですが、今日は二つのお知らせを。
***
【『MOE』 11月号 掲載のお知らせ】
ウレシカさん経由で、Shocone&marmelo*二人展について、
本日10/3(金)発売の『MOE』11月号(白泉社様)に掲載していただきました。
(※先ほど表紙と掲載ページの写真を載せてしまいましたが、削除しました。
失礼いたしました。)
今月の特集は『くまのがっこう』で、表紙にもなっています。可愛いですよ。
掲載されているのは、『今月の展覧会』というコーナーで、
ちょうど真ん中あたりの54頁です。 探してみてくださいね。
『MOE』は私も大好きな雑誌なので、掲載していただき嬉しいです♪
白泉社さま、ウレシカさん、ありがとうございます。
***
【二人展・marmelo*の在廊日について】
初日10/16(木)、17(金)は終日在廊、18日(土)は午後短時間の予定です。
時々西荻散策に出てしまうかも知れませんので、
「何時に行きますよー」と事前にお知らせいただければ、
出来るだけその時間にいようと思います。
よろしくお願いいたします。
18日(土)はウレシカさんに寄り、そのまま長野に帰ります。
≪お詫び≫
私のモバイル環境が残念な感じでして、メールはもちろん、
ツイッターやフェイスブックなどのSNSもタイムリーに見ることができません。
15日~18日は、ツイートやコメント等いただいても、
見ることもお返事することもできませんので、悪しからずご了承くださいませ。
時代に乗り遅れておりまして、スミマセン・汗
***
【二人展DMのご希望はこちらから→★】
:
【本日の猫フォト】
『MOE』を買いに出かけて帰ってきたら、寂しかったみたいで、
私のあとをつけまわすユキさん。
…ちょっと嬉しい。
CM **************************************
marmelo* http://marmelo.jp
「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
◆10/16-27 Shocone&marmelo*の二人展「ABCから聴こえてくるよ」
At: URESICA(東京・西荻窪)
*************************************** CM
「なつかし・かわいい」をお届けする布絵作家marmelo*です。
二人展【ABCから聴こえてくるよ】まで、作品をほぼ日でカウントダウン紹介中。
:
では、今日は「F」に。
こちらは、少し(結構?)前に、作りはじめを載せているので、
見覚えがある方もいらっしゃるかと思います。
「F」は"Fruit"にしました。
(Flowerと迷ったのですが…)
アイテム名には絡めず、ドレスタイプのがまぐちで。
Fruitはたくさん種類もありますので、4点考えてみましたよ。
今日はそのうち2点をご紹介。では…
ひとつめ、「キウイ」。表側。
後ろ側。
全体も、キウイをイメージしたカラーリングで。
一緒に写っているリップクリームで、大きさが伝わりますでしょうか。
布絵アップ。
キウイはミシンステッチで描きました。
なかなかに、リアルでしょ。
食いしん坊の「ぶう」も、ホクホク顔。
そして、反対側のキウイは…
「フルーツじゃないじゃん!」
と突っ込んでいただきたいところ(笑)。
鳥のキーウィです。
marmelo*ならではの遊びゴコロがきらり☆
:
そして、2点め。
こちらは、表が「りんご」で…
反対側が「さくらんぼ」です。
合わせた柄生地(ヴィンテージファブリックです)に、
りんごとさくらんぼが描かれているので、
せっかくだから、表裏で描いてしまえ!とこのようになりました。
モチーフのアップ。
marmelo*初期からのキャラクター「りんごちゃん」が、久々の登場。
(※「おかっぱさん」とよく間違われますが、別人です。か、描き分けが…)
ちっちゃいお顔…
反対側の「さくらんぼ」には、これまたお久しぶりな「こまどり姉妹」を。
食いしん坊で体格が良い方が、妹こまどりです。
姉さんもあきれ顔。
双方の内側。
それぞれの色合いに合わせたボーダー柄。
(この時点で、通し番号が1570番台だけれど、
今制作しているのは1613なので、結構作りましたね~)
ライトな作品ではあるけれど、手仕事はたっぷり。
「表側に絵を入れるだけでいいじゃない」
と突っ込まれそうですが…
つい、こういうことしちゃうんですよね。
だから、職人って言われてしまうのかな…
(実際、職人の子ですしね。)
では、次回は”Fruit"の続きを。
【本日のつぶやき】
二人展ならではのことも、色々話を進めているので、
お楽しみにしていてくださいね~
※ブログで載せきれない大きな写真は、Facebookページに。
(都合により、タイムリーに更新できない場合があります。)
「いいね!」いただけると嬉しいです。
CM **************************************
marmelo* http://marmelo.jp
「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
◆10/16-27 Shocone&marmelo*の二人展「ABCから聴こえてくるよ」
At: URESICA(東京・西荻窪)
*************************************** CM
「なつかし・かわいい」をお届けする布絵作家marmelo*です。
二人展【ABCから聴こえてくるよ】まで、作品をほぼ日でカウントダウン紹介中。
:
では、今日は「D」を。
皆さん、marmelo*は「D」に何を選んだと予想されたでしょうか。
…
早速答え合わせです。(え、もう?)
答えは、「D」-"Dream"・"Dress Pouch"です。
今のブログのトップ画像にもなっている作品ですね。
それでは、全貌を。
※ブログでは限界なので、こちらの↑↓大きな写真は、Facebookページに載せました。
「いいね!」いただけると嬉しいです。
ドレスポーチ…marmelo*の造語ですが、
ちいさな女の子のワンピースをイメージしたポーチになっています(後ろ側↓)。
下に使ったひまわりのような花柄の生地。
本当は夏のオンラインショップに出す作品で使いたかったのですが、
機を逃したので、この"Dream"の布絵にぴったりかなぁと合わせました。
女の子のアップ。
普段はミシンステッチが多いところ、
今回はハンドステッチをたっぷり入れました。
いかがでしょう。
「Dream」-「夢」にも、眠ってみる夢、憧れてみる夢と色々ありますが、
marmelo*はドリーミーでロマンチックに描きました。
ちなみに…
ドレスポーチはずっと作っている、marmelo*の定番アイテムですが、
今回は特大サイズで、型紙も新たに作り直しての登場です。
大きい方が、ギャラリーで見栄えするかなぁと考えたのと、
手仕事もたっぷり入れたかったのとで。
そんなわけで大容量タイプですが、実物はウレシカさんでご覧あれ!
:
"Dream"は、あと2点別デザインを考えていて、
布も染めて準備していたのですが、間に合いそうもないかなー…と。
今のところ、なんとも言えませんけれども。
Drop、Dawn、Dance…なども候補でしたが、
ロマンチックなものを描きたかったので、Dreamにしました。
(Danceも楽しげで、イメージも色々浮かんだので、捨てがたかったです…)
次回は「F」ですね。
ブックカバー同様、ちょっとライトな作品に戻ります~
【おまけ】
不思議な生物…?
↓昨日も書いたのですが…
※スミマセン!
二人展の会期ですが、かねてより、10/16-30までとお知らせしてきましたが、
正しくは、10/16(木)-27(月)でした。※会期中21日(火)は休廊
またDM送付のご希望を伺う際、メルマガでも訂正したいと思います。
CM **************************************
marmelo* http://marmelo.jp
「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
◆10/16-27 Shocone&marmelo*の二人展「ABCから聴こえてくるよ」
At: URESICA(東京・西荻窪)
*************************************** CM
「なつかし・かわいい」をお届けする、
布絵作家/雑貨アーティストmarmelo*テルミです。
:
SHOPの抽選発表をしたのが一昨日なのですが、
今日はもうほとんどのお客様への発送が完了となりました。
毎回皆様お早い…!
ありがとうございます。
さて…
今日は新しい作品をひとつご紹介しますね。
「Humming」 。
いつもよりも、淡い雰囲気で描いたつもりなのですが、いかがでしょうか…?
こちら、まだ布絵のみの完成で、ここから何に仕上げるかは決めていません。
二人展用の作品です。
【メイキング】
紙に描いたラフ。
このユルい感じを、布と糸で表現したかったのですが…
やっぱり難しいですね~
ミシンをかけると、きっちりしてしまう。
さておき、ここから、色のイメージを。
(いつもは色を付けず、ラフ→布なんですけどね。)
そして、出来上がったのが、最初の写真の布絵、というわけです。
:
ここでお気づきの方、いらっしゃるかしら。
タイトルの「Humming」。
marmelo*の作品名に英語は珍しいですよね~
…
そう、二人展のテーマは、「アルファベット」!
ショコネさんとmarmelo*の「ABCブック」的な、
アルファベットにちなんだ作品を展示します!
(※二人展タイトルは未定です。これから決めていきます~)
アルファベット図鑑のような?ABC絵本のような?
面白いものが出来たらいいなぁと。
…というような説明で、伝わりますか?(笑)
ショコネさんとmarmelo*は、
いつもとちょっと違う引き出しも開けられたら…と話しています。
(marmelo*としては、この「Humming」でも
その部分を表現したつもりなんですが…)
お楽しみにしていただけましたら幸いです。
そんな感じで作り進めていきまして、
ブログやSNSでも作品を随時紹介していきますね。
あ、皆様からのアイテムのリクエストがあれば、お寄せくださいマセ。
何を作っていいのか、最近よく分かりません!(えー!笑)
Shocone HP → ★
***
【本日の猫フォト】
現在病院通い中のユキさん。
猫って、病院がキライですよねー
毎回連れて行くたびに、車の中で鳴きつづけるので、ほとほと参ります…
本人(本猫)にとっても、ストレスでしょうしね。色々と悩みます。
あ、ご心配無用でお願いしますね。
ユキは変わらず可愛くて元気で、とにかくいい子です!(←親ばか。)
CM **************************************
marmelo* http://marmelo.jp
「なつかし・かわいい」に会いにきてネ!
★ 新作情報は、メルマガ「marmelo*だより」 でお知らせします ★
*************************************** CM
このカテゴリーに該当する記事はありません。